YOUWAKAI
ようは会とは
集まり
ラジオ
学ぶ
検定
お知らせ
ようは♪ようは♪
RADIO
なんと、「ようは会ラジオ」として毎月ポッドキャストで、いろんなゲストを迎え、即興で齋藤先生が問題解決の指南をされています。2011年のクリスマスからオンエアされた長寿番組に育ってきています。
No.86
今回のようは会ラジオは公開収録〜!
No.85
今回のようは会ラジオ、「人の話の引き出し方法」大公開!です。
ネットワークエンジニア、BBT大学SA10卒業生 佐藤樹里
No.84
どうすればチームのメンバーが主体性を持って目標に向けて取り組むようになるか?
No.83
元気の会社は、伸びるしみんなにとってハッピーですけど、元気ないなぁと 思われている方も多いのではないでしょうか。
BBT大学SA12 宗野永枝さん
No.82
さて今年最初のラジオは、ちょっといつもと違って、仕事と家庭の話。 問題解決は、生きていく上で、いろんなことに役立つ最強のツールなんです。
フミリーカイロプラクティック三鷹院院長・株式会社Health Education 代表取締役、問題解決塾二期生 佃隆さん
No.81
組織運営をする上で、誰もが考えるとても大切な話題です。 組織の雰囲気、どうやってみんながモチベーションを持ち、パフォーマンスを上げるか。
グンゼメディカルジャパン株式会社、BBT-MBA-US15(在学中)平川拓矢さん
No.80
いろんな年齢の方々をリードする際に、うまく受け入れながらリーダーシップを とるのをどうするか。
No.79
事業やプロジェクトを進める時に参加者がみんな納得して取り組むのはなかなか難しいですよね。
No.78
「リーダーシップ」をテーマとしたようは会実学会との 連動企画第2回の今回は、”人はどうやってら育つか”についてです。
株式会社ASTRAKHAN 代表取締役 有澤卓也さん
No.77
今年度の実学会のテーマである「リーダーシップ」をテーマに 日頃考えられてるリーダーシップに関する質問について、先生に お答えいたきます。
No.76
施策を実現する支援策とは?問題解決のど真ん中。さらっと話が進みながら、実は本当に効果を確実に 上げていくにのにキーとなるお話です。
No.75
さて、今回は、できるやつっていうのは見てわかるものでしょうか? 面接などの時の参考になるかもです。
itunes、Andoroidから聴ける!
配信が通知されるので聴き逃すことがありません! 是非通勤中やお仕事の休憩中にようは会ラジオであなたの知見を高めてください。