お知らせ
NEWS
NEWS
🌟 南魚沼ようは会・テーマは「問題解決的想いのかなえ方」 🌟
幹事長からのメッセージ
皆様、ようは会若しくは問題解決に興味を持っていただき、有難うございます。
私、南魚沼ようは会幹事長を務めさせて頂きます、荻原則夫(おっぎーと呼んでください)と申します。
実は、南魚沼ようは会は、二度目の挑戦となります。
一度目は2019年10月で、国際的な大学院で有名な南魚沼の国際大学にて齋藤先生が英語で問題解決の講義をしてくださるという貴重な企画でした。
が、ちょうど過去最強クラスの台風19号が上陸。市内を流れる河川氾濫や上越新幹線の運休等、想定される規模だったため、参加予定だった皆様の安全を優先とし、中止とさせていただきました。
台風とともにお蔵入りしてしまった南魚沼ようは会ですが、5年の時を経て、齋藤先生並びに地域の方々のご協力もあり、今回再チャレンジの機会をいただきました。
この5年の間、南魚沼とのご縁もさらに深まり、地域活性化や観光地域づくりに情熱を傾ける方々との交流や取り組みへの参加などを続けてきました。
様々な困難があろうとも、諦めず、情熱の燈火を絶やさず、正しく考え行動すれば、想いは叶うということをこの活動を通じて体験させていただきました。
今回は「5年越し」だからこそ叶う企画として、地域をけん引されている方からも講話を頂く予定です。株式会社いせんの代表取締役であり、一般社団法人雪国観光圏の代表理事でもいらっしゃる井口 智裕 (いぐち ともひろ)氏より、地域のリーダーとして物事を成し遂げてきた過程やその想いについてと、問題解決師範である、我らが齋藤先生から問題解決の視点より、「問題解決的想いのかなえ方」についてお話しいただく予定です。
南魚沼からの講演者
井口智裕氏(昭和48年7月6日生まれ)
南魚沼郡湯沢町出身
Eastern Washington University卒
・株式会社いせん 代表取締役
・株式会社龍言 代表取締役
・合同会社雪国食文化研究所 代表社員
・一般社団法人雪国観光圏 代表理事
グループワークとしては、テーマ「問題解決的想いのかなえ方」についてで、どうすれば想ったことは実現するのか、参加者皆様からの経験や知見から、ディスカッション通じて交流を深めていただけたらと思います。
日本の原風景が残り、どこか懐かしい気持ちになる新潟県南魚沼市。
非日常の空間で、地域の名産に舌鼓を打ちながら、問題解決者としてよりよい時間を共に過ごすことができればと考えております。
イベント詳細
日付: 2024年11月30日(土)
時間: 12:30~15:30
場所: ryugon安穏亭 新潟県南魚沼市坂戸1−6
会費: 6,500円
定員: 40人
参加要件:問題解決を通じて成長したいと思う全ての皆様
お申し込み締め切り: 2024年11月15日(金)
オプション企画
・当日夜は南魚沼市内での夕食会も!
・翌日は希望者募り市内見学ツアーも予定!
会場情報
会場までのアクセス: JR上越線六日町駅より徒歩20分、タクシー約5分、関越自動車道六日町ICから約8分
お申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。
申し込みフォームへ
https://forms.gle/8JXqbZ9NWs9VQuwu8
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
2024年南魚沼ようは会向け宿泊先情報
会として準備している宿としては、ryugonを確保しております。こちらについてご利用されたい場合は10月25日(金)までにお知らせください。
・条件:1室3人利用男女別で4部屋確保(1名朝食付きで17,170円)
下記、会場となるryugonから1km以内の宿となります。各自で手配をお願いします。
・坂戸城
・ダフェールイン六日町
・金誠館
2024年南魚沼ようは会向け公共交通での来場方法
東京駅出発、ようは会日帰りでの参加前提でご案内します。
1,往路
・東京駅9:52発 とき63号→越後湯沢駅11:11着
在来線(上越線)へ乗り換え、越後湯沢駅11:23発→六日町駅11:44着
・東京駅10:15発 とき63号→越後湯沢駅11:58着
在来線(ほくほく線)へ乗り換え、越後湯沢駅11:41発→六日町駅11:58着
2,復路
・六日町駅16:40発→越後湯沢駅16:55着
上越新幹線へ乗り換え、とき330号越後湯沢駅17:16発→東京駅18:40着
・六日町駅17:12発→越後湯沢駅17:30着
上越新幹線へ乗り換え、とき332号越後湯沢駅17:41発→東京駅19:00着
3,注意点
・越後湯沢駅⇔六日町駅間は切符を券売機で片道330円の切符を購入してください。Suica等のICカードは使えません。
その他留意事項
・都市銀行キャッシュカードを使える場所はほとんどなく、地方銀行のみなので、手数料が高くなりますので予め現金準備した方が良いと思います。
・街で電子マネー使える場所は増えたものの、現金あった方がよいです。知っている範囲ではPayPay使えるところは多いです。
・タクシーはクレジットカード、電子マネー使える車が少ないので乗車される際は現金必須です。